Quantcast
Channel: Windows Blog for Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

Windows 11 の入手方法

$
0
0

※ 本ブログは、米国時間 10 月 4 日に公開された “How to get Windows 11” の抄訳です。

John Cable (Windows Servicing and Delivery グループ、プログラム マネージメント担当バイス プレジデント)

本日より、Windows 11 がプリロードされた新規デバイスと対象の Windows 10 デバイスで、Windows 11 の提供が開始されます。Windows は現在も、10 億人以上の人々がつながり、学習し、遊び、仕事をするうえで欠かせない存在となっています。Windows 11 では、大切な人やものをもっと身近に感じられるようになり、創造力を引き出して生産性を向上させると同時に、セキュリティや信頼性といった重要な要素が進化します。この記事では、Windows 11 の計画的かつ段階的なロールアウト プロセスと、お使いのデバイスの準備が整っている場合にアップグレードを入手する方法についてご説明します。

Windows 11 へのアップグレードについて

マイクロソフトの Windows 11 へのアプローチには、5 年以上前からリリースとサービス提供を行ってきた 13 億台の Windows 10 デバイスに使用している確立済みのシステムとプロセスを利用しています。Windows 11 の提供にあたっては、Windows 10 の機能更新プログラムと同様に計画的かつ段階的なプロセスを採用します。マイクロソフトは、お客様がアップグレードをスムーズに実施できるようにすることを目指しており、まずは対象の新規デバイスにアップグレードを提供します12。その後、従来のロールアウトと同様に、デバイスの正常性データやその他のシグナルを調査し、Windows Update から Windows 11 を提供するペースを決定します。

その後、ハードウェア要件、信頼性に関する指標、アップグレードに影響するその他の要因に基づいて、既存の (販売中の) デバイスへの Windows 11 の提供を進めます。お使いの Windows 10 PC がアップグレードの対象となる場合は、提供が開始された時点で、Windows Update の設定ページから通知されます。2022 年中ごろには、対象のすべての Windows 10 デバイスに Windows 11 へのアップグレードが提供される見込みです。

また、2021 年 10 月 4 日より、Windows 11 Home および Pro エディションの 24 か月のサポート ライフサイクル期間が開始されます。

Windows 11 の入手方法

Windows 11 デバイス

本日より、さまざまな新規デバイスに Windows 11 がプリロードされるほか、Windows 10 がインストールされている新規デバイスには優先的にアップグレードが提供されます。

Windows 10 デバイス

現在、Windows 10 をご利用のお客様は、PC 正常性チェック アプリを使用して、お使いのデバイスがアップグレードの対象となるかどうか (Windows 11 の最小システム要件を満たしているかどうか) を確認することができます。次に、Windows Update の設定 ([設定]、[更新とセキュリティ]、[Windows Update]) を開いて [更新プログラムのチェック]3 を選択すると、そのデバイスで Windows 11 へのアップグレードの準備ができているかどうかを確認できます。お使いのデバイスがアップグレードの対象となり、アップグレードの準備ができている場合は、ダウンロードしてインストールするオプションが表示されます。Windows 11 をインストールする準備ができている場合は、[ダウンロードしてインストール]4 を選択します。Windows 11 へのアップグレード方法の詳細については、こちらの動画 (英語) をご覧ください。

Windows Update

Windows 11 のロールアウトに対する計画的かつ段階的なアプローチでは、アップグレードをスムーズに実施できるよう、お使いのデバイスの準備が整っていることを示すデータが得られた場合に Windows Update からアップグレードを提供します。アプリケーションの互換性などの問題がデバイスから検出された場合は、安全性を考慮してアップグレードが保留され、その問題が解決されるまでアップグレードが提供されない可能性があります。Windows 11 のロールアウト状況、安全性を考慮したアップグレードの保留、ご利用のデバイスに適用される可能性のある保留の詳細については、Windows リリース正常性ハブをご確認ください。Windows 11 のインストール方法については、こちらのページをご覧ください。

法人および教育機関のお客様向けの情報

Windows 11 は、今日のハイブリッド環境での仕事や学習を想定して構築されており、慣れ親しんだ操作性は維持しつつ、全体的なユーザー エクスペリエンスを刷新しています。実際に、Windows 11 は、一貫性と互換性のある使い慣れた Windows 10 を基盤として構築されています。Windows 11 と Windows 10 の計画、準備、展開は、同じプロセス、ポリシー、管理アプリケーションを使用して行うことができます。法人のお客様向けの新機能に関する最新情報については、こちらのブログ記事 (英語) をご覧ください。

IT 管理者の皆様には、通常の Windows Update 作業の一環として、現時点で対象指定の展開を開始することをお勧めします。最新のリソースとツールの一覧については、Windows 11 の展開をサポートするツールに関する記事 (英語) をご覧ください。また、Windows 11 の展開を容易にするために、組織における Windows 11 や大規模なハイブリッド ワークへの準備状況を評価する新機能がエンドポイント分析に追加されます。詳細については、Microsoft Endpoint Manager ブログ (英語) をご覧ください。さらに、マイクロソフトは Update ComplianceWindows 11 の準備状況レポートを作成しました。これにより、IT 管理者は、Windows 11 の最小システム要件を満たしていてアップグレード可能なデバイスと、アップグレードできないデバイスおよびその理由を特定することができます。

Windows 11 は、Windows Server Update Services (WSUS)、Windows Update for Business、ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC)5 といった使い慣れたチャネルとプロセスを通じて提供され、Microsoft Endpoint Manager などのエンドポイント管理ソリューションを使用して段階的に展開されます。また、2021 年 10 月 4 日より、Windows 11 Enterprise および Education エディションの 36 か月のサービス サポート ライフサイクル期間が開始されます。1 年の下半期にリリースされるため、この Windows 11 の初回リリースのバージョン番号は 21H2 となります。

セキュリティと生産性の向上

以前のブログでもお伝えしてきたように、Windows の最新バージョンを利用することで、創造力、セキュリティ、生産性を最大限に高めることができます。その最たるものが Windows 11 であり、Windows 11 の最小システム要件は、新しい時代のエクスペリエンス、信頼性、セキュリティに対応しています。6 月に Panos Panay が述べたように、Windows 11 は Windows の新時代における最初のバージョンです。また、Windows 11 の対象とならないデバイスを使用しているお客様は、引き続き Windows 10 をご利用いただけます。Windows 10 のサービス期間は 2025 年 10 月 14 日まで継続されるほか、以前に発表したように、Windows 10 の次期機能更新プログラムが近日中にリリースされるため、お客様には引き続き、Windows のサポートと選択肢の両方が提供されます。

マイクロソフトは Windows 11 の計画的かつ段階的なロールアウトの状況を注視し、すべての Windows の機能更新プログラムと月例更新プログラムについて、ロールアウト状況と既知の問題 (未解決および解決済み) に関する情報を Windows リリース正常性ダッシュボード@WindowsUpdate でタイムリーに提供してまいります。引き続き、新しい更新プログラムに関するご意見やご提案をぜひフィードバック Hub からお聞かせください。

編集メモ – 2021 10 4 上記のリンク先の動画が更新されました。

1 Windows 11 のアップグレードは、2021 10 4 日より対象のデバイスへの配信が開始されます。タイミングはデバイスによって異なります。

2 対象の Windows 10 デバイスを Windows 11 に直接アップグレードするには、バージョン 2004 以降で、2021 9 14 日以降のサービス更新プログラムをインストールしていることが条件となります。

3 一部の機能を利用するには特定のハードウェアが必要になります。詳細については、Windows 11 の仕様をご確認ください。

4 Windows 11 を初めてご利用になる場合は、[ダウンロードしてインストール] を選択した後に表示される「Microsoft ソフトウェア ライセンス条項」に同意した場合にのみダウンロードが開始されます。

5 VLSC および同様のチャネルでは、すべての製品、市場、言語でダウンロードできるようになるまでに数日かかる場合があります。

The post Windows 11 の入手方法 appeared first on Windows Blog for Japan.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

Trending Articles