Quantcast
Channel: Windows Blog for Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

新しい Microsoft Edge に移行すべき 10 の理由

$
0
0

※ 本ブログは、米国時間 3/20 に公開された “The top 10 reasons to switch to the new Microsoft Edge” の抄訳です。

投稿者: Liat Ben-Zur (Microsoft Edge コーポレート バイス プレジデント)

プライバシーと生産性が強化され、必要な情報にスムーズにアクセス

今までに経験したことがない日々が続き、数週間が経ちました。ワーキング マザーである私は、次から次へと予定をこなし、周りの都合に振り回されながら、多少の無理をしつつも家庭と仕事をバランスよく両立するという生活を送ってきました。しかし、この数週間でそんな日常もすっかり変わってしまいました。同じような状況の方はたくさんいらっしゃるでしょう。自宅で仕事ができるのはありがたいことですが、次々に Teams の通話に対応しながら、同時に子どもたちの自宅学習の面倒を見るのは簡単ではなく、仕事量が倍増したように感じます。メール、情報、ニュースの量が増え、叫び声が響きわたり (今この記事を書いているときにも、部屋の外で子どもたちのけんかする声が聞こえます)、ビデオ チャットの回数が増え、不安が大きくなり、正直なところ、自分でも何が起こっているのかわかりません。

そんな中で、あることに気付きました。それは、ブラウザーがこれまでになく不可欠なツールになっているということです。このような在宅勤務になっていなかったら、それに気付きもしなかったでしょう。新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の最新ニュースを読む、Teams でオンライン会議に参加する、他のチーム メンバーと Word ドキュメントを共同編集する、子どもたちの学習計画を検索する、トイレット ペーパーを購入する。何をするにも、1 日中ずっとブラウザーを使っています。私たちは、何年も前からブラウザーに頼りきっているのです。

私がブラウザーを使う習慣は昔からあまり変わっていませんが、世の中のインターネット使用環境は驚くべきスピードで変化しています。今、ネットの情報は信頼できるのか、ID などの個人情報は保護されているのか、子どもにインターネットを使わせても大丈夫なのか、という懸念が生まれています。これを受けて、マイクロソフトでは、ブラウザーの現状を見直すことにしました。これは Web をさらに有効活用する好機と捉えています。

昨年、マイクロソフトでは、Chromium エンジンをベースに Microsoft Edge ブラウザーを徹底的に再構築し、Web のイメージ刷新に向けた取り組みを開始しました。結果、世界最高クラスのスピードとパフォーマンスを実現し、使用頻度の高いサイトや拡張機能との Web サイトの互換性も確保できるようになりました。しかし、これで十分とは言えません。ブラウザーをさらに有効活用できるようにする必要があります。自分と家族のオンライン データを細かく管理し、新しい方法でオンライン リサーチの結果を整理し、閲覧による価値を向上させることが求められています。

本日マイクロソフトは、Microsoft Edge の新しいコンシューマー機能を含む一連のコンシューマー サービスを発表しました。Microsoft Edge の新しいコンシューマー機能は、情報の整理、時間の節約、オンライン データや ID の保護、価値の創出に役立ちます。まだ新しい Microsoft Edge をご利用になったことがない方は、今が絶好のチャンスです。

新しい Microsoft Edge で、私が気に入っている新機能をご紹介します。

1. コレクションを利用してリサーチ結果を整理する

突然子どもの学習カリキュラムを作成しなければならなくなったときや、家にいる時間が長くなり料理に目覚めたときなどは、コレクション機能が役に立ちます。コレクションを使うと、簡単に複数の Web サイトから情報を収集し、整理して、さまざまなファイル形式でエクスポートできます。また、リサーチを中断した場合に同じところから再開することもできます。従来のブラウザーでは、このような操作は容易ではなく、特に、多数の Web サイトや、複数のデバイス間では困難でした。

コレクションなら、[Collections] ボタンをクリックするだけでブラウザーの右側にウインドウが表示されます。ここに Web ページ、テキスト、画像などをドラッグ アンド ドロップして、グループ化することができます。別のページを開いたり、特別なアプリケーションを使用したりする必要はありません。コレクションに追加したコンテンツは、Word や Excel にエクスポートすることができます。私はコレクションを使って、子どもたちの学習計画を作成しています。まず、インターネット上で見つけたさまざまな種類の優れたアイデアを右側にある [Collections] ウインドウにドラッグします。次に、ボタン 1 つで、このコンテンツを見栄えのよい Word 文書にエクスポートし、子ども用に印刷します。コレクションのコンテンツをコピーして Outlook やその他のメール サービスに貼り付け、他の人と共有することもできます。

コレクション機能は、この春にはモバイルにも対応する予定です。これにより、すべてのデバイスでコレクションを作成し、利用し、同期することが簡単に行えるようになります。デスクトップ用のコレクションは Insider チャネルで評価中であり、近日中に Stable チャネルに追加される予定です。

2. 垂直タブを使って効率よく作業を進める

オンラインで調べものをするとき、常にたくさんのタブを開いてしまうという経験はないでしょうか。多くのタブを開くと、各タイトルが見えなくなり、何のタブかわかりにくくなります。その結果、重要な情報を見失ったり、誤ってタブを閉じてしまったりします。必要な情報があるページに限って、うっかり閉じてしまうので、そのたびに自分に腹が立ちます。

新機能の垂直タブを使えば、たくさんのタブを同時に開いても、必要なタブを容易に見つけて管理できます。Microsoft Edge は、1 クリックでタブを側面に並べて管理できる唯一のブラウザーです。垂直タブは、今後数か月以内に Insider チャネルで提供が開始される予定です。

3. スマート コピーで時間を節約する

私のお気に入りの機能は一見とてもシンプルで、「なぜ今までこの機能なしで生活できていたんだろう」と不思議に思うようなものばかりです。Web コンテンツをコピーしてドキュメントに貼り付けたら、美しいレイアウトが崩れてしまい再現するのに苦労した、そんな経験はありませんか。スマート コピー機能を使えば、Web 上のコンテンツのリッチなフォーマットを保持したまま、選択、コピー、貼り付けを行うことができます。カーソルを使って、コピーする領域を選択します。どの領域であっても、どんな種類のコンテンツでも選択可能です。貼り付けた後も、画像やリンクを含め、フォーマットがそのまま保持されます。シンプルながらも、重宝すること間違いなしの機能です。スマート コピーは、4 月に Insider チャネルで提供が開始される予定です。

4. 追跡防止機能でユーザーによるセキュリティ管理を可能にする

実を言うと、私は買い物が大好きです。そのため、ときにはパーソナライズド広告を見るのも悪くないと思っています。実際、今まで出会えなかった、さまざまな新製品を発掘できました。しかし、ユーザーの Web 上の行動を追跡するパーソナライズド広告は、多くの人々 (特に子ども) にとって、煩わしく気味が悪いものです。Microsoft Edge の追跡防止機能を使うと、ユーザーが直接アクセスしていない Web サイトからの追跡を防止し、ユーザー自身が表示・非表示を管理できるようになります。モバイルでもデスクトップでも、「Basic (基本)」、「Balanced (バランス)」、「Strict (厳重)」のいずれかの設定を選択できます。選択した設定に応じて、特定の種類のサードパーティ製トラッカーがブロックされます。私自身は既定の「Balanced」モードを使っていますが、子どもたちのブラウザーは「Strict」モードに設定しています。追跡防止機能を使うと、オンラインで追跡している相手を簡単に突き止め、管理することができます。この機能は現在提供中です。

5. パスワードが漏えいしダーク ウェブで取引されている場合は、パスワード モニターで検出できる

毎年、オンラインに保存された数百万件もの資格情報が漏えいし、ダーク ウェブで販売されています。

新機能の Microsoft Edge のパスワード モニターを使えば、オンライン アカウントをハッカーから保護することができます。パスワード モニターを有効にすると、自動入力のために保存された資格情報がダーク ウェブ上で検出された場合に、ユーザーに通知が届きます。ユーザーに通知が届くのは、ダーク ウェブ上の情報が保存済みのユーザー名、パスワードのいずれかに一致した場合です。通知を受け取ったユーザーは、ブラウザーのプロンプトに従って適切なアクションを実行する必要があります。具体的には、[Settings] のダッシュボードで漏えいしたすべての資格情報のリストを確認し、それぞれの Web サイトに移動してパスワードを変更します。パスワードを変更したら、新しい資格情報が自動入力されるように設定します。その後は、Microsoft Edge とパスワード モニターで保護されていることがわかっているため、安心して閲覧を続けられます。このようなシンプルで簡単なソリューションのおかげで、Web の閲覧がはるかに快適になります。心配の種が 1 つ減るわけです。パスワード モニターは、今後数か月以内に Insider チャネルで提供が開始される予定です。

6. InPrivate モードの強化により、真のプライベート ブラウジングと検索を実現する

いつも以上にオンラインのプライバシーを保護する必要がある場合があります。たとえば、同じデバイスを家族と共有している場合、家族の誕生日のサプライズ ギフトを検索していることは知られたくないものです。InPrivate モードは、このような場合に使用します。InPrivate モードを使うと、閲覧セッションが終了したときに、閲覧履歴、Cookie、サイト データが自動的に削除されます。さらに、Microsoft Edge は、Bing で組み込みの InPrivate 検索機能を提供する唯一のデスクトップ ブラウザーです。そのため、InPrivate モードで閲覧している場合、検索した内容はユーザーやユーザーのアカウントに関連付けられません。InPrivate ブラウズは現在提供中です。Bing の InPrivate 検索機能は、現在 Insider チャネルで提供中です。Stable チャネルでも近日中に提供が開始される予定です。

7. イマーシブ リーダーですべてのユーザーの効果的な学習が可能に

Microsoft Edge に組み込まれているイマーシブ リーダーを使うと、オンラインでのテキストの読み取りが容易になり、すべてのユーザーが利用しやすくなります。テキストの読み取りは、Web 上で行う最も一般的なアクティビティの 1 つです。しかし、失読症のような障碍がある場合は、テキストの読み取りが困難であることがあります。イマーシブ リーダーのアイコンをクリックすると、画面上の不要な情報が非表示になり、集中しやすい簡素化された環境に切り替わります。このほか、個々のユーザーに最適なエクスペリエンスを提供するためのさまざまなツールが用意されています。たとえば、記事を音声で読み上げたり、テキストの表示を調整したりする機能があります。行フォーカスをはじめとする追加機能が搭載されたイマーシブ リーダーは、近日中に提供が開始される予定です。

8. Microsoft Edge で、4K やドルビー オーディオによる最適なイマーシブ エクスペリエンスを実現する

最近、Netflix を視聴する時間が大幅に増えたという方も多いのではないでしょうか。マイクロソフトでは、Web 上のコンテンツを視聴するときに高解像度のエンターテイメント エクスペリエンスを提供することを目指しています。Microsoft Edge は、Netflix を 4K で視聴できる Windows 10 の唯一のブラウザーです。さらに、Windows 10 でドルビー オーディオ、ドルビー ビジョンのコンテンツを視聴できる唯一のブラウザーでもあります。マイクロソフトと Netflix とのパートナーシップにより、「スペンサー・コンフィデンシャル」、「ロック & キー」、「ナイト・オン・ザ・プラネット」のようなお気に入りの映画やテレビ番組を、Windows 10 PC (英語) から 4K でストリーミング視聴できます。Netflix には 4K 対応の作品が多数ラインナップされています。この機能は現在提供中です。

9. 明るい未来のために Bing で寄付をする

最近のさまざまな出来事を通して、私自身が心に留め、子どもたちにも教えたいと思っていることがあります。それは、ささいな行動が未来に大きな変化をもたらすということです。自分のためであっても、他の人のためであっても、とにかく行動することが大事です。ここでは、Bing の寄付機能と Give Mode をご紹介します。これを通じて、自分にとって重要なプロジェクトや活動を支援することができます。シンプルな取り組みですが、多大な影響を及ぼす可能性を秘めています。Microsoft Rewards プログラムの一環として、Bing で検索するたびにリワード ポイントが貯まるしくみです。リワード設定で Give Mode をオンにすると、貯まったリワード ポイントを、選択したプロジェクトや活動に寄付することができます。ユーザーは何も負担する必要はありません。ただ Bing で検索するだけです。100 万以上の非営利団体の中から、支援したい団体を選択できます。その中には、CDC Foundation や、COVID-19 対策をサポートしている組織も含まれます。Microsoft Rewards では、6 月末までに寄せられたすべての寄付金に一定金額を上乗せして、寄付する予定です。この取り組みにより、さらに大きな効果が期待できます。こちらから Bing 検索が行えます。Microsoft Rewards プログラムに参加して Give Mode を有効にし、Bing を使って寄付してみましょう。Give Mode は現在提供中です。

10. 新しい Microsoft Edge へスムーズに移行できる

新しい Microsoft Edge は、Microsoft.com/Edge からどなたでもすぐにダウンロードしていただけます。Windows、Mac、iOS、Android に対応しています。Windows 10 ユーザーで、まだ最新の Microsoft Edge を入手していない場合は、今すぐダウンロードしていただけます。今すぐダウンロードしなくても、来月から順次 PC へのロールアウトが開始されます。どちらの方法でも、お気に入り、パスワード、フォームへの入力情報、その他の基本設定は、簡単なクリック操作で新しい Microsoft Edge に移行することができます。Microsoft Edge をご利用になったことがない方も、この機会にぜひお試しください

マイクロソフトでは、常に品質重視で新機能のリリースを進めています。すべての機能は Insider チャネルの Canary チャネルから順にテストされ、十分な安定性と品質が得られた時点で Stable チャネルに追加されます。新しい Edge をダウンロードした後は、何もしていただく必要はありません。機能の準備ができしだい、自動的にブラウザーが更新されます。今すぐ新機能を使用したいという方は、Microsoft Edge Insiders プログラムにご参加ください。

マイクロソフトでは、Web 検索に長けている皆様のニーズを満たせるよう力を尽くしています。新しい Microsoft Edge のすばらしいパフォーマンス、優れたデータ管理機能、スマートな閲覧機能をぜひお試しください。Web をさらに有効活用するチャンスです。

The post 新しい Microsoft Edge に移行すべき 10 の理由 appeared first on Windows Blog for Japan.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

Trending Articles