教育分野で日本最大の専門展『EDIX』で、教育向けソリューションとデバイスを提案
教育分野で日本最大の専門展『EDIX』に、日本マイクロソフトとして出展し、Office 365 Education や Intune for Education を始めとするマイクロソフトの教育向けソリューションと Windows デバイスをご紹介します。 今回マイクロソフトはセッションだけではなく、ソリューションと端末を同時に体験していただけるシナリオベースのハンズオン形式で展示いたします。4...
View Article法人・開発者向け Mixed Reality 活用セミナーを開催します!
2019年6月25日(火)に、Mixed Reality テクノロジーおよび Microsoft HoloLens の活用・導入をご検討中の法人のお客様、および開発者のお客様向けにセミナーを開催します。本セミナーでは、Mixed Reality や HoloLens の情報収集や検討中のお客様を対象に、Microsoft HoloLens 2 、Azure Mixed Reality...
View ArticleMixed Reality テクノロジーによって エアバスが新たな高みへ
本ブログは、“Airbus reaches new heights with the help of Microsoft mixed reality technology” の抄訳です。 エアバスが最初の航空機10,000機を製造するのに40年かかりました。今後20年間で、この航空宇宙大手であるエアバスは、さらに...
View ArticleMicrosoft Teams の新機能 | 2019 年 5 月
※本ブログは、米国時間 5/31 に公開された What’s New in Microsoft Teams | May 2019 の抄訳です。 Build カンファレンスでの発表 (英語) に加えて、この 1 か月間に Teams には複数の新機能が登場しました。 Teams の近接ベースの会議参加によって、近くの会議室を簡単に見つける...
View ArticleEDIX 東京 2019 開催報告
6 月 19 日 ~ 21 日の 3 日間、東京ビッグサイト 青海展示棟にて開催された「第 10 回 東京 教育 IT ソリューション EXPO」に日本マイクロソフトとして出展しました。EXPO 内最大規模のブースを構え、Microsoft 365 Education およびその活用を最大化する Surface をはじめとする Windows 10...
View ArticleMicrosoft Teams の新機能 | 2019 年 6 月
※本ブログは、米国時間 6/30 に公開された What’s New in Microsoft Teams | June 2019 の抄訳です。 シアトルは暦の上でも正式に夏を迎えました。Microsoft Teams では引き続き、ユーザーと組織の皆様に向けて、魅力的で重要な多数の機能をリリースしています。 インストール プロセスを簡素化するため、Microsoft Teams デスクトップ...
View Articleサポート終了まで半年。Windows 7の稼働状況と、最新環境への移行支援施策のご紹介
日本マイクロソフトは、来年 2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートを終了させていただきます。サポート終了まで、残すところ半年となった現在の稼働状況、お客様の最新環境への移行状況と、当社およびパートナー企業による移行支援施策をご紹介します。 Windows 7 の稼働状況と今後の予測 現在 日本国内では、Windows 7 搭載 PC が、法人で 1,141 万台、一般家庭で...
View ArticleMicrosoft Teamsのデイリー アクティブ ユーザーが1,300万人に到達。チームワークの質を高める 4 つの取り組みを開始
※本ブログは、米国時間 7/11 に公開された Microsoft Teams reaches 13 million daily active users, introduces 4 new ways for teams to work better together の抄訳です。 2 年前の今週、マイクロソフトは Microsoft 365 を発表しました。Microsoft 365...
View Articleゲーマーおよびプロフェッショナル向け有線マウスの決定版 ! Microsoft Pro IntelliMouse が新登場。2019 年 7 月 17 日...
日本マイクロソフトは、ゲーミング グレードのマイクロソフト専用設計トラッキングセンサーを採用し、クラス最高レベルの解像度、リフレッシュレート、およびトラッキングスピードを実現した、Microsoft Pro IntelliMouse を 2019 年 8 月 2 日 (金) より全国の家電量販店、パソコン取扱店にて発売いたします。また、一般発売に先立ち、7 月 17 日...
View ArticleSkype for Business Onlineの提供を2021年に終了
※本ブログは、米国時間 7/31 に公開された Skype for Business Online to Be Retired in 2021 の抄訳です。 本日、マイクロソフトはSkype for Business...
View ArticleMicrosoft Teams Rooms で、全員があたかもそこにいるかのような会議体験
※本ブログは、米国時間 8/15 に公開された An inclusive meeting experience for everyone in any room with Microsoft Teams Rooms の抄訳です。 現代の新しい働き方では、世界各地に散らばるチーム メンバーが協力しながら仕事を進めることがよくあります。Microsoft Teams Rooms...
View ArticleMicrosoft Edge Beta を公開: 今すぐお試しください
※本ブログは、米国時間 8/20 に公開された Introducing Microsoft Edge Beta: Be one of the first to try it now の抄訳です。 本日はうれしいニュースをお届けします。Windows と macOS の全サポート対象バージョンで使える Microsoft Edge 次期バージョンの Beta リリースを公開しました。お客様のために...
View Articleマイクロソフト、2019 年のガートナー マジック クアドラントのエンドポイント保護プラットフォーム部門で「リーダー」の評価を獲得
※本ブログは、米国時間 8/23 に公開された Gartner names Microsoft a Leader in 2019 Endpoint Protection Platforms Magic Quadrant の抄訳です。...
View ArticleMicrosoft Surface Hub 2S を日本市場で出荷開始。イベントへの出展や体験セミナーを開始します。
日本マイクロソフトは、チームワークのために作られたオールインワンデバイス「Microsoft Surface Hub 2S」及び純正アクセサリを 8 月末より日本市場向けに出荷開始しました。 ※ 左画像はオプションのSteelcase Roam ウォールマウントを利用して壁掛けした状態。右画像はオプションのSteelcase Roam モバイルスタンドと、APC Charge...
View ArticleMicrosoft Teams の新機能 | 2019 年 8 月
※本ブログは、米国時間 8/30 に公開された What’s New in Microsoft Teams | August 2019 の抄訳です。 8 月の更新では、個人の生産性を向上させる機能と、あらゆる利用形態の Teams で効果的な通話や会議を行えるようにするための更新を追加しました。この 1 か月間にリリースした魅力的な新機能をまとめましたので、ご覧ください。...
View Article日本マイクロソフト教育市場への取り組み ~ まとめ ~
マイクロソフトは教育市場向けに様々な専用ソリューションを提供しています。教育現場では必要不可欠な Office 365 と Windows 10、デバイス管理やセキュリティ機能も備わっている EMS、プログラミング教材の Minecraft: Education Edition、以上 4 つが一つのパッケージとなっている Microsoft 365 Education...
View ArticleWindows Analytics の「Upgrade Readiness」から Desktop Analytics に入力データを移行する
※本ブログは、米国時間 9/6 に公開された Migrate user input data from “Windows Analytics: Upgrade Readiness” to Desktop Analytics の抄訳です。 7 月上旬に、Windows のアップグレードや更新の際に十分な情報に基づいた意思決定を行えるよう開発されたクラウド サービス、Desktop Analytics...
View Articleマイクロソフトの新 Surface シリーズがホリデーシーズンに向けて登場、モバイルでの生産性向上に向けデュアルスクリーンタイプも
パノス・パネイ(Panos Panay) 最高製品責任者 ※本ブログは、米国時間 10/2 に公開された Surface reveals new holiday lineup and introduces a new category of dual-screen devices built for mobile productivity の抄訳です。 マイクロソフトは本日、ニューヨークにて...
View ArticleWindows 10X を発表: 2020 年にデュアルスクリーン PC 発売へ
※本ブログは、米国時間 10/2 に公開された Introducing Windows 10X: enabling dual-screen PCs in 2020 の抄訳です。 [リリース前の製品のため、画面はイメージです。実物と異なる場合があります。] 現在、Windows 10 は 9 億台以上のデバイスに搭載されています。日々 Windows 10...
View ArticleDynamics 365 Guides および Dynamics 365 Remote Assist for mobile の一般提供開始!
2019年10月1日より、Dynamics 365 MR ビジネスアプリケーション Dynamics 365 Guides および Dynamics 365 Remote Assist for mobile の一般提供を開始しました。Dynamics 365 MR ビジネスアプリケーションの最新情報については、こちらからご確認いただけます。 Dynamics 365 Guides Dynamics...
View Article