Surface Pro X 2020年 1 月発売、Surface Earbuds 日本での発売決定
日本マイクロソフト株式会社は、Surface Pro X を 2020 年 1 月に販売開始します。 先日発表した、Surface Pro X は、超高速ギガビット LTE* を搭載し、高いグラフィックスパフォーマンスと究極のモビリティを実現する次世代の Surface です。いつでもどこにいても高い生産性を実現し、新しいペンを使用すればあなたの創造性をさらに高めることができます。...
View Article対象の Windows デバイスの延長セキュリティ更新プログラムを入手する方法
※本ブログは、米国時間 10/17 に公開された How to get Extended Security Updates for eligible Windows devicesの抄訳です。 多くのお客様は Windows 10 の展開と更新を順調に進めていますが、Windows 10 へのアップグレード プロセスの進捗はお客様ごとに異なります。お客様の組織で Windows 7...
View ArticleNovember 2019 Update のリリースに向けた準備
※本ブログは、米国時間 10/10 に公開された Getting the November 2019 Update Ready for Release の抄訳です。 10 月 22 日追記: 以下のブログ記事で述べたように、Windows Insider の皆様が最終バージョンの 19H2 ビルド (ビルド 18363.418) の利用を開始した後も、引き続き通常のサービス...
View ArticleMicrosoft Surface 新製品 x Teams 働き方体験キャラバン
~ 見て、聞いて、触って! 新しい Surface で新しいワークスタイルを体感 ~ 働き方改革をテクノロジー面より取り入れる方法を体験できるイベントを全国 5 都市(札幌・福岡・名古屋・大阪・東京)で開催します。 働く人を想って開発された Surface の新しい製品群をご紹介するとともに、Surface と Teams...
View Article中堅中小企業のお客様がセキュリティを確保し最新状態を維持するための新たな方法
※本ブログは、米国時間 10/15 に公開された A new way for small and midsize businesses to stay secure and current の抄訳です。 編集後記: 2019 年 10 月 15 日: 2019 年 3 月 12 日のブログでご説明したとおり、マイクロソフトは Windows 7...
View ArticleHoloLens 2 の開発: マイクロソフトのユビキタス コンピューティングのビジョンを実現した高度な AI テクノロジ
※本ブログは、”The making of the HoloLens 2: How advanced AI built Microsoft’s vision for ubiquitous computing“ の抄訳です。 ワシントン州レドモンド – 新しい HoloLens 2...
View ArticleHoloLens 2 を出荷開始!~国内向け最新情報~
2019年11月7日より、日本を含む、対象国・地域において法人のお客様向けに HoloLens 2 の出荷を開始しました。 HoloLens 2 は2019年2月の MWC にて発表を行って以来、プレオーダーのご希望を マイクロソフト ストア...
View ArticleAzure Kinect Development Kit を日本、ドイツ、イギリスにて2020年3月より発売!
現在、米国および中国にて販売されている Azure Kinect Development Kit (DK) を2020年3月より、日本、ドイツ、イギリスにて発売します。 Azure Kinect DK は、高度な AI センサーを搭載した、コンピューターによる先進的な視覚モデルや音声モデルを実現するための開発者キットです。これは、汎用性のある設計で、高度な深度センサーと空間マイク アレイ、ビデオ...
View Article【東京-大阪開催】明日から試せる Microsoft Teams for Education 開講のお知らせ
この度、カスコム株式会社様と共同で、教育現場での Teams 活用に関してセミナーを開催致します。 教育機関ならではの利用シーンを想定したシナリオや、導入時のコツ、運用管理の方法などをご紹介いたします。Teams をすでに活用されているお客様にも、これからの導入を検討されているお客様にも、ご参考にしていただけるような内容となっております。...
View Article新しい Microsoft Edge と Bing のご紹介
※本ブログは、“Introducing the new Microsoft Edge and Bing”の抄訳です。 ビジネス向けのブラウザーと検索エンジン マイクロソフトのミッションは、人々が Microsoft 365 を使ってナレッジを有効活用できるように支援することです。インターネットは、このミッションを達成するための重要なカギとなります。PC を利用している時間の 60% が Web...
View ArticleWindows 10 November 2019 Update の入手方法
※本ブログは、米国時間 11/12 に公開された How to get the Windows 10 November 2019 Update の抄訳です。 7 月のブログ記事 (英語) で、Windows 10 November 2019 Update...
View ArticleMicrosoft アーク マウスの新色と Microsoft エルゴノミック キーボードが新登場。2019 年 11 月 19 日(火)より予約開始
■ 「Microsoft アーク マウス」に新たなカラーバリエーションが登場 ■ 人間工学に基づいたデザイン「Microsoft エルゴノミック キーボード」が新登場 「ソフト ピンク」 「セージ」 「ライラック」 日本マイクロソフトは、Microsoft アーク マウス(ソフト ピンク、セージ、ライラック)と Microsoft エルゴノミック キーボードを 2019 年 11 月 26...
View Article新しい Office モバイル アプリで作業をさらに効率化
※本ブログは、米国時間 11/4 に公開された “Introducing Office – Your new go-to mobile app for getting work done” の抄訳です。 本日は、スマートフォンでの作業をさらに効率化できる新しいアプリをご紹介します。通常の Office のようにシンプルに使える意欲的なアプリです。 Android 版 (パブリック プレビュー)...
View Articleあなたのための OneNote
※ 本ブログは、米国時間 11/4 に公開された ”Your OneNote” の抄訳です。 夜中 2 時の突然のひらめきや、子供が口にした不思議な話、会議中に浮かんだアイデアや増え続ける家事のリスト。こうした日常のさまざまな出来事を記録しておけるのが OneNote です。さっとメモしてすぐに確認できるので、あれこれ覚えておく必要はありません。...
View ArticleOutlook モバイルの成功: 企業におけるセキュアなコミュニケーションの代表的存在に
※ 本ブログは、米国時間 11/4 に公開された ”Outlook mobile makes the grade: A gold standard for secure communications in the enterprise” の抄訳です。 モバイル...
View ArticleIgnite 2019: Excel に関する発表
※ 本ブログは、米国時間 11/4 に公開された ”Excel Announcements @ Ignite 2019” の抄訳です。 Microsoft Ignite 2019 が開催されました。それに伴い、今週はさまざまな発表があります。このブログ記事では、今年の Ignite でプレゼンテーションが行われる Excel に関するニュースを一部ご紹介します。...
View Article【教育機関向け】本日より開始! Surface Go本体とタイプカバー同時購入で4,000円割引のキャンペーンを実施
平素よりマイクロソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 日本マイクロソフト株式会社は、対象となる教育機関向け Surface Go 本体 をタイプカバーと同時に購入されるお客様に対して、本体に4,000円の割引を適用し、43,800円(税抜)の特別価格で提供するプログラムを本日2019年11月25日より開始いたします。 実施期間: 2019年11月25日 ~...
View ArticleMicrosoft Teams の新機能 | Ignite 2019
Microsoft Teams の新機能により、すべての従業員のコラボレーションとビジネス プロセスを強化 ※ 本ブログは、米国時間 11/4 に公開された What’s New in Microsoft Teams | Ignite 2019 の抄訳です。 本日 Ignite において、マイクロソフトは Teams...
View ArticleMicrosoft Teams で会議の価値を最大化するには
※本ブログは、米国時間 10/11 に公開された Get the most from your meetings with Microsoft Teams の抄訳です。 皆様、こんにちは。この記事は、Microsoft Teams で会議の価値を最大限に高めることにフォーカスしたブログ シリーズの第一弾です。Teams...
View Articleマイクロソフトと Cisco が、会議および通話エクスペリエンスの簡素化の取り組みでパートナーシップを締結
※ 本ブログは、米国時間 11/4 に公開された Microsoft & Cisco partner to simplify meetings and calling for mutual customers の抄訳です。 今日、皆様の職場の会議室や通話環境に複数のベンダーのソリューションが混在していることは、珍しいことではなくなってきたのではないでしょうか? そうした中、この 1...
View Article